- 面積
- 約23.8万平方キロメートル(本州とほぼ同じ)
国土は大きく4つの地方(東北部トランシルバニア、東部モルドヴァ、南部ヴァラヒア地方、南東部ドブロジェア)に分類され
、国土の北部から南東部にかけてカルパチア山脈がつらなる。気候は大陸性気候で、夏は南部では30℃以上の高温に。
9~11月の秋は1年で最も過ごしやすく、山間部で美しい紅葉を見ることもできる。
12~3月の冬は寒さが厳しく、ブカレストなど各地で雪が降る。
- 人工
- 約2,153万人(2008年)
- 首都
- ブカレスト(人口約230万人)
- 民族
- 全人口の約9割がルーマニア人(欧州東部では唯一のラテン系民族)残りはハンガリー人、ドイツ人、トルコ人、ロマ人など
- 言語
- ルーマニア語(公用語)の他、ハンガリー語、ドイツ語
- 宗教
- ルーマニア正教(約9割)、カトリック(5%)ギリシャ正教など
- 政体
- 共和制
- 通貨
- 1レイ=約30円
- 略史
- 1世紀・・・ローマ帝国によるダキア(現在のルーマニア)征服
14世紀・・・ワラキア公国(現在のトランシルバニア地方)、モルドバ公国が建国される
15世紀末・・・オスマン・トルコ帝国の宗主下に入る
19世紀末・・・ルーマニア王国発足
1918年・・・トランシルバニアとの統一宣言
1947年・・・王制を廃止し、人民共和国樹立
1989年・・・政変により共産党一党独裁を廃止し、国名をルーマニアに改称
2007年・・・EU加盟