アナ・アスラン物語

序章

ジェロビタール化粧品はどのようにして生まれたのか 。 また 、 その生みの親 「 アナ・アスラン 」 とはどの様な人物なのか 。
この連載企画では 、 ルーマニア国立老人医学研究所の協力を得て 、 アナ・アスラン博士の人となりをお話ししながら、
ジェロビタール化粧品の奥深き魅力をご紹介していきます 。

第七章:〜「伝統の温泉治療」〜
伝統の温泉治療

昔から温泉は病気の治療や美容に効果があるとされ、各地で湯治場が発達し、民間治療として重宝されてきました。日本でも温泉地の女性の肌はつやがよく、きめ細かいと言われています。

ルーマニアはヨーロッパ随一の温泉王国。184種にも及ぶ豊富な種類と湧出量を誇り、数多くの温泉が国内各地に点在しています。また、国の中央を走るカルパチア山脈の森林が様々な野草、薬草を生み出しており、ジェロビタールの老化予防治療にも、これらの野草、薬草を併用して、おおいに治療効果をあげています。ルーマニアでは温泉にお風呂として入る習慣はなく、あくまで治療や美容効果を高める目的なので、その方面の活用法も非常に進んでいます。国内15か所の有名な温泉地では、メディカル及びコスメティッククリニックの設備で充実しており、毎年諸外国から数十万人の治療客が訪れています。

ルーマニア南西部にある“バイレ・ヘラクレネ(ヘラクラス温泉)”は、ローマ神話の英雄ヘラクレスにちなんで名付けられた温泉保養地としてもっとも人気が高く、一年を通じて大勢の治療客が訪れています。伝説によると、怪物たちを退治していたヘラクレスはある戦いで深い傷を負い、ここの温泉で体を癒したといいます。

実際この地方では、2世紀初め頃の古代ローマ遺跡が数多く残っており、整備された水道、建造物彫刻の数々に当時の権勢が偲ばれます。この町を流れるチュルナ峡谷からの清らかな水、薬効のある温泉を珍重したローマ人は、この水を“ヘラクレスの聖なる水”と呼んでたとえました。今日、ルーマニア国立老人医学研究所の管理のもと、これら温泉地の治療用クリニックホテルでは選任の医療スタッフがジェロビタール治療と並行して、温泉を利用した種々の病気の治療や美容トリートメントを行っています。

例えば、美容を目的とした女性で多いのはシワ、シミ取りやニキビ等の除去、減量とぜい肉除去のためのコスメティックトリートメントコース。温泉プールに入り、食道と内臓をクリアーにするために温泉水を飲み、さらに野草、薬草バスに入浴して赤外線の照射を全身に受けます。次に熟練したマッサージ・トレーナーの手で全身をくまなくもみほぐし、コリや痛みを取り除きます。そして薬剤師の資格を持った美容師による全身のジェロビタールトリートメント。大抵の女性が1〜2週間のコースでシェイプアップされて心身ともに軽やかになり、肌のたるみやシミ、シワも改善されています。

国立老人医学研究所ではこれらの長年のハイドロセラピー(温泉を含む水療法)の成果をもとに、ヘラクレス温泉の鉱泉水をベースにしたジェロビタールH3フェイスローションの開発に成功。薬効のある鉱泉水の成分と、高品質のヒアルロン酸による高い保湿力を誇り、フェイスクリーム、フェイスマスクとの併用により、優れた相乗美容効果を発揮します。

保湿効果を高め、ジェロビタールH3治療及び、フェイスクリームとの併用で皮膚細胞を賦活活性化し、新陳代謝を促すのです。

つづく第八章はコチラ

GH3ルーマニアの事業内容

  • 日本正規総輸入販売元 ジェロビタール
  • 蜂蜜 養蜂製品
  • ワイン・特産品
  • 旅行
  • ビジネス・コーディネイト
ルーマニア旅行はおまかせください!
GH3 エボリューション アドバンスド セラム
美味しいと思ったワインだけを日本の皆様へお届けしております
ルーマニア蜂蜜の魅力
アナ・アスラン物語